NHK大河ドラマ『おんな太閤記』再放送当日の渡隅ツイートを渡隅自ら寸評します
日曜の朝に起きないのも、それもよろしゅうございましょう。世の中には御前様よりもっともっと #おんな太閤記 の再放送を楽しみにしている方がたくさんおいでになります。その方たちが視聴をしてくださいましょう。なあ。私もこれで御前様の起床を案ずることもなくなります。やれやれでございます。 pic.twitter.com/IyhyPpzrd1
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
安土で信長から援軍をお断りされたことに起因して。不貞腐れて長浜に戻ってきた秀吉を叱咤した、ねねの台詞をアレンジしてみました。
このツイートを見て、本当に不快に思っちゃった同胞の衆が居たかもね(笑)それはそれで、通じなくて残念!
NHK大河ドラマ『#おんな太閤記』第十九回「三木城攻略」
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
実況スタートの合図
おたま役・岡まゆみさんが初登場!#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
早速、中Gに入ってきましたね
光秀の母、波多野兄弟が登場するということは!#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
昨今の大河にありがちかもな野心が見受けられない。オーソドックスでわかりやすい。
岡まゆみさんですね。まんがはじめて物語、観てました📺#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
土曜の夕方、毎週見てましたね。モグタンとか(笑)
信長の意が計り知れない状況下、光秀の母を人質に差し出したのは浅はかだったかも#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
これって本当に史実なのか。こんなことするんだったら、秀吉みたいに兵糧攻めをやった方がよっぽどクレバー。
大河恒例の桶で惨殺シーンを端折る#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
首桶ねー。ほんと、戦国時代って残酷だよねー。平気で人の首を斬るんだよ。そんなの見たらトラウマになるよね。
於次お兄様、豪から大人気(笑)#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
於次秀勝が生きていたらと思うと。天下が違った方向に流れたかもしれませんね。
橋田先生、おっ母様のなかを人質に出すという予告でしたね#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
ほんと、秀吉が嫌な感じでした。西田敏行さんが上手いんだけど。
ともがこしらえた折り鶴の大きさとか(笑)#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
どうしても、折り紙の大きさには固定観念があるので
たしかに、ああいった目ん玉を醸し出した信長は珍しかったかもね(笑)#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
NHKおんな太閤記、信長の置き土産と化した様相にも。藤岡信長の命も残りわずかに迫ってきたので。
やはり、竹中半兵衛の出番なし(笑)#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
もちろん、半兵衛の死が史実通りだったにせよ。橋田先生は登場人物の葬り名人だから(笑)
三木の干殺し#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
秀吉の城攻めは本当にいやらしい
まさに、飢餓熟したとみて#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
なんてことを橋田先生が考えてのことだったかどうかは不明
兄者、武士の情けじゃ、寛大な御処置を(秀長)
しののためにもね#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
橋田先生は、武士よりも侍って言葉を多用してきたのに。流石に「侍の情け」とは言えなかった様相にも。
小六からすれば、敵方の女子を手籠めにしようとした秀長、のように見えたのも乱世の習い。#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
ある意味で、小六は至って紳士だった
儂が側におる。儂が目となり杖となろ、そのための夫婦(めおと)ではないか!(秀長)#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
秀長が唱えたことは、おそらく侍女たちが実践するんだろうね
橋田先生が秀長の台詞を通して愛を叫ぶ#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
結構、橋田先生は愛を唱えるのが得意。東芝日曜劇場で慣れてるから。
笛ベースの、しののテーマが素敵#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
しののためにこしらえたって感じのアレンジ
兎に角、秀長が三木城内で無防備過ぎた一幕。生存兵に殺められなくてよかったね。#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
おそらく、橋田先生は秀長に愛を語らせることしか頭になかったので
お主は既に、但馬の出石城を預かる一刻一城の主ぞ(秀吉)#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
ってことは、秀吉に関しては大大名クラスだよね。じゃがのう、信長にしてみれば、於次が羽柴を継いでくれたら「羽柴領=織田領」と同じだからね。秀吉が肥大化しても、於次が羽柴の世継ぎでいる限り、あまり心配していなかったのかも。
そういえば、あさひ出てたっけ(笑)#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
いや、居たんだよ(笑)ほんの一幕だったけど
人質として秀家が新たに加わったときね。
ただ、あさひに改名したことについては何も触れられていなかった。
橋田先生、おそらくスーちゃんのことも結構気に入っていた様相にも(笑)NHKおしんにも初子役で大活躍だったし。#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
兎に角、幸薄そうな登場人物をはめこみたかった様相
そういえば、秀家が元服した後に『愛しあってるかい!』の生徒役で活躍してそうな顔立ちだったかも#おんな太閤記 第十九回
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
俳優業は引退されたみたいです
石濱朗さんが扮した光秀回でした。#おんな太閤記 第十九回 https://t.co/e0K1rx41r5
— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
ご冥福をお祈り申し上げます
NHK #おんな太閤記 第十九回「三木城攻略」
作:橋田壽賀子
音楽:坂田晃一
(中略)出演
1佐久間良子 2中村雅俊 3浅茅陽子 4尾藤イサオ 5泉ピン子
連名G
中G:1藤岡弘 2田中好子 3岡まゆみ 4長山藍子
連名G
トメG:1赤木春恵 2前田吟 3西田敏行
(後略)#おんな太閤記クレジット タイトル pic.twitter.com/GqR8Y2fBJ2— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022
NHK大河ドラマ『#おんな太閤記』第十九回「三木城攻略」クレジットタイトル連名グループ(前半の部)
東てる美 木原光知子
津島恵子 戸浦六宏
石濱朗 菅野忠彦— 渡る世間の片隅で (@watasumi_net) August 6, 2022