藤田朋子さんの原点回帰に注目した夜更け with 熊谷真実さん(イチから移住外伝)

移住外伝 原点回帰

役者の藤田朋子さんが出演していた「イチから住 ~前略、移住しました~」(テレビ朝日)。東京と桐生を行ったり来たりしながら移住生活を満喫されたわけですが。応援者の私としては、今回の移住体験が藤田さんにどのような心境変化をもたらしたのか、とても気になるところであります。

そこで、藤田朋子さんの多彩な芸能活動についてご紹介した上で、「イチから住」のご出演を経て「改めて」原点回帰に至ったご様子について、同じく役者の熊谷真実さんの話題を絡めながら物語っていきたいと思います。

あくまでも藤田さんの心境を勝手に推測した物語です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 多彩な芸能活動

2017年にふとしたきっかけで藤田朋子さんのお人柄に触れて「現代藤田朋子学」を履修したかのように応援者に変貌した私。

藤田さんと言えば、『渡る世間は鬼ばかり』のイメージが強かったわけですが。

人物詳細│TBSテレビ:橋田壽賀子ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』
TBSによる公式サイト。最新第10シリーズのみどころ、あらすじ、キャスト紹介など。毎週木曜よる9時放送。民放唯一の1年間大河ホームドラマ、ついに最終シリーズ!岡倉家の5人の娘たちに起こる家庭の問題、家族の絆が描かれる。

次第に藤田さんがマルチタレントであることに気づくわけです。

ということは、藤田さんの芸能活動がどのように展開されるかが何かと気になるわけです。

シンガー

藤田朋子『来年の歌のお知らせ!』
シャンソンの日!えええー!シャンソンの日ーーー??そんな日があるのね!シャンソン。これから私が頑張って歌いたいジャンルだわ。若い頃、ピアノと歌でライブをする、…

演技だけでなく歌もお上手な藤田さん。

夫・桑山哲也さん(ボタンアコーディオン奏者)の影響もあって、シャンソンにハマっているご様子。

年に数回、ライブも開催されているようでして。

藤田朋子ライブシリーズ「chanter et chanter!30」

●2018年3月28日(水)19:30~南青山マンダラ

●5,000円(全席自由、ドリンク付)

●出演 藤田朋子(vo,)、桑山哲也(acc,)、黒木千波留(pf)、増根哲也(bass)

さらに。

4月13日は桑山哲也さんの誕生日ライブ
http://www.bird-land.co.jp/schedule/post-3558.html

誕生日とは目出度いのぉ。

桐生市でご夫婦の音楽会とかあったら何とか出張(でば)って行きたいですね。

旅人と食レポ

藤田さんと言えば、他の渡鬼役者さんと比べるとバラエティ番組への出演が多いわけで。

ここでは藤田さんが旅人として出演されている「朝の!さんぽ道」をご紹介します。

朝の!さんぽ道(テレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
朝の!さんぽ道(テレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
どのタレントさんが旅人でも面白い!特に藤田さんの出演回は人気がある印象。

舞台などの長丁場のお仕事がなければ、月に1週のペースでご出演されているようです。

藤田朋子『見てくれて嬉しい。』
『朝の!さんぽ道』いかがでしたか?原宿は竹下通りから始まりましたが…いつものことながら、住んでる身近な町の路地なのに、知らないスポットが沢山ありました。口を開…

朝道でも藤田さんの多才な魅力を垣間見ることができるわけです。例えば、外国のガイドブックを使った企画では、得意の英会話で外国人の方と流暢にコミュニケーションをとったり。

ラジオを写真付きで文字化したような朝道ツイッターがあつい!

異彩を放っているのは、中の人(番組スタッフさん)が頻繁にツイートしている点。

たまに心底笑えるヒット・ツイートを飛ばしてくれることも↓

↑言うまでもなく「#だからなんだ」よって感じ(笑)

市民活動

「ごしごし福島基金」のご紹介!ブロガーができる復興支援は記事作成だった物語
藤田朋子さんの公式ブログ「笑顔の種と眠る犬」の記事更新で「ごしごし福島基金」に関する情報発信がありました。藤田朋子さんも参加されている「ごしごし福島基金」とはいったいどのような団体で、どのような活動を展開しているのでしょうか。何とも気になり...

厳密に言えば、芸能活動ではありませんが。

各地で何かと忙しい藤田さんです。

「イチから住」と役者の間(はざま)で

藤田朋子さんが「イチから住 ~前略、移住しました~(テレビ朝日)」で桐生市に移住することを発表したのは2017年12月に入ってすぐだったかと。

おしどり夫婦の藤田朋子、夫を東京に残して群馬県桐生市に移住!
芸能人が縁もゆかりもない地方に移住、その田舎暮らしに密着し、“人がそこに住む理由”を伝えるリアル・ドキュメント・バラエティー『イチから住~前略、移住しました~』。12月10日(日)の放送から、女優・藤田朋子の群馬・桐生市篇がスタート。おしどり夫婦

まさかの桐生市移住

当時は複雑な心境になりました。それは、明治座の2017年10月公演で『おんなの家』を観劇していたことが一因です。

ダイジェスト動画が物語る!明治座2017年10月公演「おんなの家」が見どころ満載な理由とは?
あの二大巨塔というか二大巨匠というか。橋田壽賀子作、石井ふく子演出の明治座「おんなの家」。いろんな意味で、橋田先生と石井先生の作品が好きだったり。看板役者は高島礼子さん、熊谷真実さん、藤田朋子さんであったりと。そのようなことから、初めて明治...

藤田さんは私に観劇の素晴らしさを教えてくれました。

それ故に、自然と藤田さんの役者としての展開に期待してしまうわけです。

ところが、藤田さんの展開はバラエティ番組で桐生市へ移住。

心の旅

移住のお仕事を選択する藤田さんですから。持ち前の積極性と表現者として培ってきた芸能魂で桐生市に溶け込んでいくわけです。

藤田朋子『私が差し上げられるものって…』
バイトしていると、色んなお土産を頂くのです。これは芋羊羮。甘さ控えめ。スタッフさんと頂きました。先日なんかは、バイト先に、お買い物に行ったら、栃木からいらした…

特に、藤田さんの移住生活は、都会での暮らしと比べて時間に余裕があったようです。ということは、一人で何かと考えることも多かったのかと。

藤田さんの移住体験は、表現者としてきっと活かされる予感。

熊谷真実さんとの女子会

藤田朋子さんの移住生活が終わりに近づいてきた頃。

なんと!帰京されてから熊谷真実さんとお二人で女子会だった模様。

 

 

熊谷真実さんと言えば

今でも(2018年3月現在)渡鬼公式サイトの「出演者」にお名前が記載されている渡鬼ファミリーな熊谷真実さん。

人物詳細│TBSテレビ:橋田壽賀子ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』
TBSによる公式サイト。最新第10シリーズのみどころ、あらすじ、キャスト紹介など。毎週木曜よる9時放送。民放唯一の1年間大河ホームドラマ、ついに最終シリーズ!岡倉家の5人の娘たちに起こる家庭の問題、家族の絆が描かれる。

そして『おんなの家』でも藤田さんと共演されたわけです。

藤田朋子『葵食堂。』
舞台の上では花舎の炉端焼き。観に来たお客様が口々に「いいかおりがして!」と感想をおっしゃる。楽屋では…熊谷真美亭。暖簾から漂う、良ーーーーい香り。田辺佳子ちゃ…

熊谷さんの気立ての良さを発信する藤田さん。

お二人とも本当に仲が良いみたいです。

共通の嗜みは着物

日頃から着物を嗜まれているご様子の熊谷さん。

 

そして、渡る世間の昨今において「着物」にハマり始めた藤田さん。

 

女子会では着物談義で花が咲いたことでしょう。

藤田朋子『真実さんと着物で。』
最近の私のブーム。着物。しかも、アンティーク。リサイクル着物。着物にはまるきっかけをくれたのが、キモノ葉月さん。前々から気になっていて、ふらっと立ち寄ったら、…

熊谷真実さんの魅力

熊谷真実さんって凄い!って思ったきっかけ。それは、藤田さんのブログで公開された稽古風景の写真。例えば。

藤田朋子『汗だくの稽古。』
動き回るから、こりゃいいデトックスになるかな?と、サウナパンツで稽古したら…いやー汗だく。はーい。今日も元気な花舎の三姉妹であります。明日は8時から『広域警察…
自分が楽しまなければ、人を楽しませることはできない。

って感じでしょうか。エンターテイナーなんだなぁ。

特に好きな写真がこちら↓

 

あの「熊谷真実」さんが戦隊もののコスチューム!素敵すぎますね。

いい意味で、かっこつけていないところが逆にかっこいい熊谷真実さん。

近場で公演があったら絶対に観に行きたかったカゾクマン。

語らいの意義

藤田さんの移住生活が終わりに近づいたということは、当然のように次の展開をご自身が考えるはず。

そんな時期の熊谷さんとのお茶会。まさに実力派女優の語らい。

お互いが刺激を受けないわけがない。役者談義にも花が咲いたことでしょう。

余談として。藤田さんに次いで野村真美さんが「イチから住」に登場。ということは、野村さんの次は超まさかの「中田喜子」さんの登場か(笑)と思っていましたが。熊谷さんも移住生活に関心がありそう(あくまでも推測)。

演技がしたい

熊谷真実さんとの女子会があった後日。藤田朋子さんから気になるツイートが。

 

藤田さんの情熱にスイッチが入りました。おそらく熊谷真実さんとの女子会がもたらした演技への欲求であると考えたいですね。そして。

藤田朋子『この夏は舞台。』
今日は、ポスター撮影。なぁーのぉーにぃー着物で行っちゃった。終わってから、皆で焼き鳥。夏の舞台。9年ぶりに、あの舞台に立ちます。藤田朋子ライブシリーズchan…

2018年夏に舞台!9年ぶりってまさか!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

まさに原点回帰!凄く楽しみなんですけど(笑)

編集後記

移住生活後の藤田朋子さんの展開が気になっていたわけですが。

人ってないものねだりだったりして。都会にいれば旅に出たくなるし。地方にいれば都会に憧れたりと。藤田さんにも同じような傾向があったのかもしれない(推測)。藤田さんの場合、長年に渡って渡鬼中心の生活だったわけですから。

藤田さんが桐生市に移住したことで、ご自身が「改めて」原点回帰するよい機会になったと私は思いたい。

藤田さんによい刺激を与えてくださった熊谷真実さんにも感謝感謝!(田中邦衛さん風味)

今後の役者「藤田朋子」さんのご活躍に乞うご期待なわけです。

何とも素敵なお写真です。「改めて」ありがとう、明治座さん。