宮崎駿監督作品『風の谷のナウシカ』を金曜ロードSHOW!で嗜む平成最後のお正月

出典:日本テレビ

2019年1月4日に金曜ロードSHOW!が「2週連続 冬もジブリ」の第1弾として放送した宮崎駿監督の『風の谷のナウシカ』。個人的には金ローで放送されるたびに観ているわけですが。今回もやっぱり観てしまいました。そして、金ローの公式ツイッターでは放送中に画像付きで実況・解説ツイートが展開されたわけです。いつものことですがやはり有難い。

ということで、『風の谷のナウシカ』に関する金ローの公式ツイートをまとめてみましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

金曜ロードshow!公式

2019年1月、「2週連続 冬もジブリ」実施決定!「風の谷のナウシカ」「耳をすませば」を放送します!|金曜ロードシネマクラブ
金曜ロードSHOW!では1月4日から「冬もジブリ」を実施します!新年のスタートに相応しい、映画史に残る感動の名作を2週に亘りお届けします。

番宣ツイートを嗜む!

まずは『風の谷のナウシカ』放送前に関する金曜ロードSHOW!の公式ツイートから。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1076092290618146816

冬もジブリの告知がスタート。

ジブリ作品の中で『風の谷のナウシカ』と『耳をすませば』はとても好きなので。この企画は何とも有難い。

 

アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) on X
次回の金曜ロードSHOW!は新年1月4日🎌あの不朽の名作‼️宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」を放送します🤩🤩🤩 世界中のアニメーションの歴史を変えたというアニメーション映画の金字塔🌟ぜひ見て下さいねー🤗🤗🤗 #kinro #風の谷のナウシカ #ナウシカ #宮崎駿 #スタジオジブリ

不朽の名作、そして金字塔が飛び出しました。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1076113268710633472

世界中のヒロイン像を変えたと言われているんですね。

そうなのかぁ。

 

1月11日の『耳をすませば』も楽しみだ。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1078184112182112256

「平成最後の」という文句が流行りましたね。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1080097012333178882

金ローはマスコットキャラをアピールしますね。

以前はスタンレーだったと思いますが。それがミアちゃんになって今度はアンク。

 

放送1時間前告知。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081151562662047753

放送30分前告知。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081154229400526849

放送15分前告知。

 

放送5分前告知。

実況・解説ツイートを嗜む!

いよいよ『風の谷のナウシカ』放送開始。それにともなって金曜ロードSHOW!公式も実況・解説ツイートをスタート。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081158765435543553

当時はジブリ設立前だったかぁ。ナウシカって『ルパン三世 カリオストロの城』のクラリスにそっくりだなぁと思っていた少年時代。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081159209771622401
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081159282278584321

「風の谷のナウシカ」の題字、味があるなぁ。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081159663385600002
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081159730851004417

『風の谷のナウシカ』の連載スタート話。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081160176860884992

腐海のネーミング理由が解説されました。

 

子どもの頃、クラリスを観てかわいいと思いました。

そしてクラリスと瓜二つのナウシカが登場。

基本的に宮崎駿監督が描くヒロインの面相は好きです。

大人しいクラリスをアクティブ化して女神さまのようになったナウシカ。

あと、クラリスは華奢ですが、ナウシカはさりげなくグラマーだったりと。

 

劇中のセリフも引用開始です。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081161051851214848

近未来でこういった乗り物が開発されそうな予感。ただし、安全面で何かと課題がありそう。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081161368697368576

布袋寅泰さんのエピソードが登場。当時はBOØWYで活躍されていましたね。

 

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081161623560044544
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081161685413486592

当時、オームの脚の動きをアニメで表現するのは大変だったみたいなエピソード。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081162308313731072

宮崎駿監督の場合、既存の動物よりも創作動物で勝負したい傾向がありますね。

他作品でもキツネリスが登場していたらしい。勉強になるなぁ。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081162575553822721

観た感じユパは初老っぽいけど。

ちなみに、ナウシカの年齢設定も気になる。10代後半くらいかな。

 

生き物に対峙するナウシカは一貫して捨て身小内。

 

アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) on X
ユパ様が向かったこの谷が腐海周辺に位置する辺境諸国のひとつである「風の谷」です😊海から吹き抜ける風🌬によって、かろうじて腐海の瘴気(しょうき)から守られている人口500人の小国です。農業👨‍🌾が主要産業で、人々は自給自足の生活を続けています😆‼️ #kinro #ジブリ #ナウシカ #風の谷 #ユパ様

この辺の画像はハイジっぽい。

 

このセリフは何かよいですね。言われてみたい(笑)

 

「その者」の性別はあまり関係ないようです。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081165061954068481

「機動戦士ガンダム」のナレーションとか「YAWARA!」の猪熊滋悟郎とか。作品を上げたらきりがない永井一郎さん。やはり名優です。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081165359820881921
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081165431384137733

ジブリファミリーのエピソード。

 

やはり女神さまのように語りかけるナウシカ。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081166273025720321

蟲笛エピソード。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081166355095683073
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081166428202397697

概して巨匠は何かとこだわりが強い。

 

エピソードがない時はセリフ引用ツイートを発信する中の人。

 

石田三成の挙兵時、大名の家族とかを大阪城に人質にとったわけですが。それに反抗した細川忠興の正室・ガラシャは命を絶ちました。このことは東軍の士気を高める一因となったわけですが。

ジルの死で細川ガラシャをふと思い出してしまい。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081168343120265217

ナウシカが人を殺めたシーン。ナウシカの面相とか印象的。

絶対的ヒロインの場合、仇討ちが許されるわけです。

 

ナウシカの剣を腕で受け止める「自虐行為」でナウシカを正気に戻すユパ。

 

白髪ではない大ババ。染めているのか?

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081170539148787712

「もののけ姫」に登場するエボシとキャラが被っているかもなクシャナ。

 

人を殺めたことを苦しむ絶対的ヒロイン。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081171736899379200

創造の生き物にこだわる宮崎駿監督の一面。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081172187002765312

『機動戦士ガンダム』に登場するガウ攻撃空母に似ているかも。

ガルマ・ザビが「ジオン公国に栄光あれ」とか言ってホワイトベースに特攻するわけです。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081173244172894208

ナウシカの指揮官としての能力がさりげなく凄い。訓練されている印象。

 

ナウシカが親指を立てた時の面相がよかった。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081174286923063296

やはり背景へのこだわりが見受けられます。

 

このセリフを浴びせられたクシャナは非常にムカッときたでしょうね(笑)

 

ナウシカの特殊能力が光ります。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081174919898062850

そうだったんですね。逸話が光る金ロー公式ツイッター。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081175821790760960

巨大化した虫は怪獣そのもの。本当に恐ろしい。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081177583717277701
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081177668454731777

幼少のナウシカは子供にありがちな三つ編みでした。

そう言えば、渡鬼の小島愛とかも子供の頃は三つ編み。

子どもの定番ヘアスタイルですね。

 

渡鬼的には「うちは曙橋の幸楽。ラーメン屋です。」みたいな。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081178148186640384

 

松田洋治さんと言えば、俳優としてもご活躍。TBSの『家族ゲーム』とか懐かしい。

| 松田 洋治  【横田オフィス】 | 俳優 | 在籍タレント|有限会社アクトレインクラブ
松田 洋治  【横田オフィス】 | 俳優 | 舞台・映画・テレビドラマ・CMの出演依頼は東京都世田谷区の芸能プロダクションアクトレインクラブまでお気軽にお問合せください。経験豊富な俳優、女優が多数在籍しております。

 

初めて会った殿方・アスベルを前にしても色んな意味で無防備なナウシカ。

 

 

 

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081181162570018817
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081181250226810880

クワトロって「ルパン三世 カリオストロの城」のカリオストロ伯爵とかぶるなぁ。

 

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081183818529140736

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081183976788619264
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081184048507105280

多くの名優が参加されたわけですね。

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081185166897307648

大人の女性と比較するとナウシカの方が背が低い。

ナウシカって、改めて色んな意味で年齢不詳な印象。

 

 

 

 

 

 

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081191123522007040
アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) on X
続き→制作途中から参加した庵野さんに、宮崎監督🎬はいきなり巨神兵💀の原画を全て任せました。 鈴木プロデューサー👤はその時の様子を“まるで道場やぶり🥋”だったと語っています😄→続く #金ロー #風の谷のナウシカ #巨神兵 #庵野秀明 #鈴木敏夫 #宮崎駿
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081191244535975936

本作の中で巨神兵だけはどことなく異質な描写でした。その理由が何となくわかったような気がします。

 

ナウシカって本当に捨て身小内。無理するよね。

 

 

 

 

https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081193952055681025
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081194125288828929
https://twitter.com/kinro_ntv/status/1081194208193662983

アニメージュとか懐かしい。当時、何となく買った記憶があります。

まとめ

金曜ロードSHOW!で放送された『風の谷のナウシカ』について、金ロー公式ツイートを交えてご紹介してみました。

忘れた頃にまた金ローで放送されると思いますので、その時はまた観てしまうことでしょう。

 

2019年1月、「2週連続 冬もジブリ」実施決定!「風の谷のナウシカ」「耳をすませば」を放送します!|金曜ロードシネマクラブ
金曜ロードSHOW!では1月4日から「冬もジブリ」を実施します!新年のスタートに相応しい、映画史に残る感動の名作を2週に亘りお届けします。