TBS『橋田壽賀子ドラマ 渡る世間は鬼ばかり』3時間スペシャル2018を検証します。今回は、勇のケガが治るまで勇と五月を預かってほしいと愛に相談された眞(シーン5)の巻です。
TBS・渡鬼公式情報
「渡鬼」スポット公開です!
必見!!#渡る世間は鬼ばかり #渡鬼 #TBS pic.twitter.com/zWZCMQiH4c— 渡る世間は鬼ばかり 2019年9月16日放送 (@wataoni_tbs) September 12, 2018
Paravi(動画配信サービス)
渡鬼スペシャル2018はParaviでレンタル視聴できます。
物語を検証してみる
公園で一人佇む眞。誰かを待っているような光景。
ところでこの公園はもしや!
五月…なんだか…泣ける…👹
#渡鬼 #wataoni pic.twitter.com/qfxQKJIIhk— 渡る世間は鬼ばかり 2019年9月16日放送 (@wataoni_tbs) September 18, 2017
あの渡鬼名シーン数え歌に入るであろう『巨人の星』明子姉さんを彷彿させる貴子を生み出した幸楽付近の公園ではないか。
それはさておき。
手を振りあう姉弟
おっと、愛の登場で笑顔で手を振る眞。対して、眞に手を振る愛。
何とも仲が良い姉弟だこと。
愛:どうしたの?ここまで来て。お店に来ればいいじゃない。
眞:仕事に追われて顔出す暇もなくて。電話もらってびっくりしてさぁ。
愛も眞も仕事を抜け出してきたようですね。
眞は何かと幸楽に顔を出せない理由があるようです。
幸楽に顔を出さない眞
愛:久しぶりねぇ。貴子さんも香ちゃんも元気でうまくやっているのよねぇ?何かあったら連絡くらいあるだろうし。何もないのがいい便りって、母さんといつも話していたの。
2017年の渡鬼に引き続いて愛の決め台詞「何もないのがいい便り」が飛び出しました。
さて、眞の言い分を聞いてみましょう。
眞:わかったよ。もう何言われたって仕方ない。貴子だって1歳半の香の子育てに追われてご無沙汰続きなんだから。今日もお父さんのケガのこと聞いてすぐ病院へ行きたかったんだけど、まだ仕事残っててさ。とにかく様子聞いてからと思って。
眞の言い訳が何かと飛び出すわけで。とにかく眞は五月と普通に再会してほしいもの。
勇の経過報告
勇の手術が無事に終わって後はリハビリで治すしかないことを眞に告げる愛。
それを聞いて安堵する眞。あとはゆっくり入院して五月が勇に付いていればよいと。
ところが病院には長くいられないようですね。
愛:病院だってずっとは置いてくれないのよね。2週間もすれば通いでリハビリできるようになるから退院していいっていうの。けど、うちへ帰ってきたってお父さんたちの部屋2階でしょう。階段の上り下りなんてとても無理だし。
そう言えば小島家の1階は幸楽の店舗で居室はなさそう。
勇が退院して家に戻った場合、居室が2階で階段の上り下りを伴うことが難題のようです。
放送まであと1週間!!!
ご存知! 「幸楽」のマスター・小島勇役の #角野卓造 さん! …ですが今回、怪我をして休業してしまうんです(p_-)#渡る世間は鬼ばかり #渡鬼 #TBS pic.twitter.com/c8cD0sSdCl— 渡る世間は鬼ばかり 2019年9月16日放送 (@wataoni_tbs) September 10, 2018
解決策(愛のアイデア)
そこで何やら愛から眞に相談があるらしい。
愛:眞のとこはマンションだからエレベーターもあるし、病院通いには困らないでしょ。
眞:うちで暮らすっていうの?
愛:(勇の)脚が使えるようになるまで。ほんの1か月くらいのことよ。そりゃ、貴子さんには迷惑かけるだろうし、子育てもあるから大変なのはわかってる。けど眞は長男なのよ。たまにはそれくらいのことしたって。それにお父さんの世話は母さんに通ってもらうから。
眞:お母さんも来るの!?
愛:母さんだって時々はかわいい孫のそばにいてみたいのよ。いい機会じゃない。たまには親孝行に長男らしいことしてあげたっていいでしょう。
とにかく突っ走る愛(笑)弟としては厄介な姉貴です。
確かに眞は長男らしいことほとんどしていないから。
主導権を握る愛
愛:これから病院へ行くんでしょう?
眞:お見舞いは明日にするわ。まだ仕事もあるし。急いで行かなきゃならないような病状でもないようだし。
愛:じゃぁ、貴子さんによろしくね。お父さんのこと、上手く話してよ。母さんには私から連絡するから。
眞:いや、あの。
言いたいことを言い終えて、軽やかに公園から立ち去る愛(笑)
2017年の渡鬼を思い起こせば、貴子が勇・五月と同居するなんて普通に至難の業。
ただ、愛のアイデアがよい意味でも悪い意味でも物語を大きく展開させることになるわけで。
渡隅賞の発表!
このシーンの渡隅賞各賞を発表します。
各賞受賞のみなさん、おめでとうございます!
主演女優賞
持論を展開して勇と五月を眞の家で預かってもらおうと画策した田口愛役の吉村涼さん!
特に、弟・眞に手を振るシーンが印象的。
岡倉家の次女・五月( #泉ピン子 )の長女であり、16歳年上の夫と「幸楽」を切り盛りする田口愛役の #吉村涼 さん! 楽屋前で撮らせて頂きました! #BooBo も一緒です!#渡る世間は鬼ばかり #渡鬼 #TBS pic.twitter.com/rqxsQ7EPGn
— 渡る世間は鬼ばかり 2019年9月16日放送 (@wataoni_tbs) September 5, 2018
助演男優賞
姉貴の愛に持論を展開させた小島眞役のえなりかずきさん!
特に、笑顔で姉貴の愛に手を振るシーンが印象的。
小島眞役の #えなりかずき さん!
第1子も誕生し、パパとして奮闘する日々…。
小島家の長男として嫁と姑の間で苦悩することもしばしば…。#渡る世間は鬼ばかり #渡鬼 #TBS pic.twitter.com/EpRA7GQaky— 渡る世間は鬼ばかり 2019年9月16日放送 (@wataoni_tbs) September 9, 2018
渡鬼出演者・関係者情報

過去鬼は「TBSチャンネル」で視聴できます。